セキレイ情報
2020年7月4日 : 新人職員のつぶやき③
新人職員のつぶやきブログ
先日もS様の移動支援を行いました。
コロナの影響もあり、市バスを利用せず
タクシーにてS様お気に入りの中華料理屋へ。
開店時間の11時に到着。
いつものお気に入りの味噌ラーメンと餃子、食後に杏仁豆腐♪
ペロリと完食♪
コロナ対策で移動支援時に心がけていることは
ご家族の方の要望もあり
マスク装着は当然のこと
手洗い消毒
食前、食後に除菌ティシュで手拭き
食後にはマスクを新品に交換
感染リスクを避けつつ、お食事を楽しまれていました。
帰り道は徒歩で自宅まで帰ってきました。
コロナによって生活環境に変化が生じてきているところもありますが
しっかりと対策をしつつ、ケアをしていきたいと思います♪
2020年4月28日 : 手洗い、マスクを徹底します。
非常事態宣言から3週間。
コロナウイルスの影響で訪問介護もキャンセルとなることもあり
職員の感染拡大の対策に関する知識も非常に重要となっています。
ここでは手洗い、うがい、マスクの適切な方法を紹介します。


我々も十分に注意してケアにあたりたいと思います。
2020年3月28日 : 求人をタウンワークに掲載しました
2020/03/28 弊社の所在地である静岡県浜松市でもコロナウイルス感染のニュースが流れてきました。
こんな時こそ冷静な判断と対応を心がけたいなと思います。
さて、弊社ではタウンワークにて求人を掲載させていただきました。
リンク先

夜勤の求人となります。
ご興味ございましたら担当:大平・松山までご連絡いただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします♪
2020年3月22日 : 新人職員のつぶやき②

新人職員のつぶやき②
今日もS様の移動支援を行いました。
昨今、流行しているコロナウイルスが心配とのこともあり
ご家族の意向でバスではなく、タクシーにて移動を行いました。
今日のプランは昼食はお気に入りのラーメン屋さんで食事

その後、本屋で好きな本を見て、買い物となります。
移動は往復 タクシー移動です。
さて、今回はタクシー移動のため、普段のバス移動と比べると
素早く目的の場所に到着したこともあり
ラーメン屋さんは開店前でした。
そのため、やや予定を変更し、先に本屋で買い物をすることにしました。
本屋で買い物を済ませ、再びラーメン屋さんへGO♪
開店と同時に席に着き、一緒に食事をしました。

S様は食後のデザートも満喫されていました。

今日のプランでは、そのまま帰宅の予定でしたが
予定よりも時間が早い為、S様に声掛けし
家電量販店でウインドウショッピングすることにしました♪
店内で、様々なデモ機に触れ
様々な表情をされ、楽しんでおられました。
店内を一通り満喫し、帰宅するためにタクシーへ。
無事に帰宅し、お別れ時にはハイタッチ♪

初めての移動支援の時は緊張して、ぎこちない表情で接していたと思います。
しかし、日を追うごとに利用者様との距離が近くなってきているのを
実感しています♪
少しでも、利用者様、ご家族のお役に立てれば
という思いを第一に
今後も取り組んでいきたいと思います。
2020年3月17日 : 新人職員のつぶやき
合同会社咲夢来に入社したての新人職員です♪
これから新人職員のつぶやきを不定期で更新していこうと思います♪
少し前の出来事ですが
ある利用者様 S様の移動支援させていただいた出来事です。
S様は、乗り物(バス、タクシーなど)を利用してお出かけすることが好きな方です。
先日はタクシーを利用して近所の立ち寄り湯に向かいました。
移動支援で立ち寄り湯に行くというと
絶対条件として同姓でなければならない為
他の事業者さんでは、お断りされることもあるそうです。
合同会社咲夢来では男性スタッフも多く在籍しているため
そのようなご要望も柔軟に対応できます♪
お風呂ではS様を見守りつつ
一緒に内風呂、露天風呂、サウナ、と職員もホカホカに♪
入浴後は併設されている食堂で一緒にお食事♪
S様は好物のラーメンと食後のデザートを注文。
ペロリと完食♪
食後はフリースペースでゆっくりゴロ寝♪
とてもリラックスされた表情で過ごされていました♪
利用者様がリラックスされた表情を見ると
職員まで笑顔になります♪
立ち寄り湯を満喫された後
帰路もタクシーに乗って無事帰宅♪
ご家族の方に感謝のお言葉をいただき
訪問介護のやりがいを感じます♪
これから、様々な経験を積み重ね
少しでも利用者様のお役に立てる
職員になっていきたいと思います。
新人職員のつぶやきブログでした♪